チェーンst.が気になって・・・。
斉藤謡子さんのレッツトライの「バスケットとお花のカントリーキット」No,3の
最後のパターンとなります。
アップリケと刺繍で仕上げるパターンです。
刺繍が使われた作品は好きなのですが、自分で作るのは、苦手です。
っていうか、刺繍の刺し方がよく分からないのです。
図で刺し方説明など見るのですが、
どうも上手に刺せません。


ハート部分から、
3本どりでアウトラインst.
次に6本どりで
チェーンst.
円形に
2本どりで
クロスst.
とりの形に
3本どりで
チェーンst.
円形に
2本どりで
クロスst.
と、上から順に刺していったんですが、
とり形部分の3本どりのチェーンst.が
気になって仕方がありません。
ハートに刺したチェーンst.は6本どり、
とり形に刺したチェーンst.は3本どり、
なのに大きさが殆ど変わらない。
これって変ですよね。
それに刺してある間隔もちょっと変!
気になって、気になって・・・
だったら刺しなおせよ。ですよね。( ̄∇ ̄;)
最後のパターンとなります。
アップリケと刺繍で仕上げるパターンです。
刺繍が使われた作品は好きなのですが、自分で作るのは、苦手です。
っていうか、刺繍の刺し方がよく分からないのです。
図で刺し方説明など見るのですが、
どうも上手に刺せません。


ハート部分から、
3本どりでアウトラインst.
次に6本どりで
チェーンst.
円形に
2本どりで
クロスst.
とりの形に
3本どりで
チェーンst.
円形に
2本どりで
クロスst.
と、上から順に刺していったんですが、
とり形部分の3本どりのチェーンst.が
気になって仕方がありません。
ハートに刺したチェーンst.は6本どり、
とり形に刺したチェーンst.は3本どり、
なのに大きさが殆ど変わらない。
これって変ですよね。
それに刺してある間隔もちょっと変!
気になって、気になって・・・
だったら刺しなおせよ。ですよね。( ̄∇ ̄;)
スポンサーサイト
| パッチワーク・キルト | 14:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑