大根1本、無駄なく食べ尽くします。
先日夫の実家から頂いた大きな大根2本、
その内の1本は昨日、丸々1本無駄なく料理して食べ尽くします。
まづは2/3本は厚めに切って手羽元8個と共に
柔らかく、味が滲み滲みになるまでじっくり煮て・・・

それを煮込んでいる間に大根1/3と人参のなますを作り・・・・

何時もは廃棄していた皮は厚めに剥き、
千切りにして、キンピラにしました。これが中々美味しくって・・・
今後は皮も捨てずにキンピラにしようと思います。

1本丸々料理したからって、一度に食べきるのは無理だけど、
どれも冷蔵庫で4・5日は保存できるので、+ 1 品としても、箸休めとしても食卓に出せるので
と~っても助かるのです。
その内の1本は昨日、丸々1本無駄なく料理して食べ尽くします。
まづは2/3本は厚めに切って手羽元8個と共に
柔らかく、味が滲み滲みになるまでじっくり煮て・・・

それを煮込んでいる間に大根1/3と人参のなますを作り・・・・

何時もは廃棄していた皮は厚めに剥き、
千切りにして、キンピラにしました。これが中々美味しくって・・・
今後は皮も捨てずにキンピラにしようと思います。

1本丸々料理したからって、一度に食べきるのは無理だけど、
どれも冷蔵庫で4・5日は保存できるので、+ 1 品としても、箸休めとしても食卓に出せるので
と~っても助かるのです。
スポンサーサイト
| 手作り(食べ物) | 09:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑