カチョカヴァロ(チーズ)
飽きるまで飲み、或いは食べ続ける癖のある私。
最近のお気に入りはこちら♪
カチョカヴァロ(チーズ)

カチョカヴァロ(チーズ)なんて
チーズがある事は名前すら
知らなかったのだが
テレビでお取り寄せ番組を見て
注文したのが田中義剛さんの
花畑牧場の詰め合わせセット。
勿論評判の生キャラメルも
美味しかったが・・・
カチョカヴァロのピッツァが
めっちゃ美味しかったのだ。
その後、山小屋に行った際、ひるがの高原SA隣接の「クックラひるがの」で
カチョカヴァロを見つけて以来、
山小屋に行く度に買って帰り、食している。
そのまま食べたり、軽く焼いてパンに乗せたり、
勿論ピッツァにしたり・・・。
今までは花畑牧場のピッツァを真似て他のナチュラレチーズと
合わせてチーズだけのピッツァで食べていたが
今回は2種類のチーズに千切りポテトのバターいためと
ベーコンも加えて焼いてみた。

これまた、カチョカヴァロとポテトが良くあって美味しかった♪
| 私のお気に入り♪ | 13:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます。
fumiさんもチーズお好きなんですね。
私も月に一回北海道の中標津にある
三友牧場から取り寄せています。
(洞爺湖サミットで各国首脳がここのチーズを
召し上がったそうです)
カチョカヴァロとっても形がかわいいですね。
また、そのまま食べるのと熱を加えるのと
まったく味が変わるのでびっくりです。
私は熱を加えた方が断然お勧めです。
季節によって色が異なり、夏のミルクは黄色く
冬のミルクから作ると本当に白いカチョカヴァロ
なんですよ。どっちもおいしいです
fumiさんのブログ拝見していると好みがすごく
かぶってしまうのでちょっとびっくりです。
これからもブログ楽しみにしています。
| 愛之助まま | 2009/09/27 09:48 | URL |