「三ケ日みかんバウムクーヘン」
ネオパーサ浜松のドッグランに行った際、以前から気になっていたスイーツ、
ヤタローの「三ケ日みかんバウムクーヘン」を買ってきた。
ヤタローの「治一郎のバウムクーヘン」はかなり人気で、
美味しいと評判だし、我家も時々カット商品を買ったり、
偶には工場横の売店に出かけ、切り落としの2等品を買ったりして食べている。
(切り落としと言えども、厚さは3~5cmのホールになっているの。)
本当、し~っとりして美味しいのだ。(*^-^*)
っで・・・
三ケ日みかんバウムクーヘンは、美味しそうなみかんの写真の化粧箱入り・・・


素敵なデザインのシールが
貼られている。
カット商品も売られていたが、
1ホールで買うと、
バウムクーヘンの表面に、
みかんのジャムが塗ってあります。
と、言うので1ホール買ってみた。
開けて見たら、ジャムはさら~っと塗られているだけなので、
カットされたバウムクーヘンでも味は大差ないのでは?
口に入れるとみかんの香りと味が広がり、生地はしっとり。
甘さも甘過ぎず、普通に美味しい♪
価格的には、1ホール1200円ちょっと。(はっきりしたお値段忘れました。^^;)
↓の1カット200円にしてはちょっとお高いかも。

おやつで頂いた後、夫曰く、「治一郎のバウムクーヘン」の方が良いなぁ。
そうかも!
まぁ、今回はどんなお味か確認したかっただけだし、もう買わない。
それに「治一郎のバウムクーヘン」だったら
工場横の売店に行けば2等品が安く買えるしね。と、私。((●≧艸≦)プププッ
ヤタローの「三ケ日みかんバウムクーヘン」を買ってきた。
ヤタローの「治一郎のバウムクーヘン」はかなり人気で、
美味しいと評判だし、我家も時々カット商品を買ったり、
偶には工場横の売店に出かけ、切り落としの2等品を買ったりして食べている。
(切り落としと言えども、厚さは3~5cmのホールになっているの。)
本当、し~っとりして美味しいのだ。(*^-^*)
っで・・・
三ケ日みかんバウムクーヘンは、美味しそうなみかんの写真の化粧箱入り・・・


素敵なデザインのシールが
貼られている。
カット商品も売られていたが、
1ホールで買うと、
バウムクーヘンの表面に、
みかんのジャムが塗ってあります。
と、言うので1ホール買ってみた。
開けて見たら、ジャムはさら~っと塗られているだけなので、
カットされたバウムクーヘンでも味は大差ないのでは?
口に入れるとみかんの香りと味が広がり、生地はしっとり。
甘さも甘過ぎず、普通に美味しい♪
価格的には、1ホール1200円ちょっと。(はっきりしたお値段忘れました。^^;)
↓の1カット200円にしてはちょっとお高いかも。

おやつで頂いた後、夫曰く、「治一郎のバウムクーヘン」の方が良いなぁ。
そうかも!
まぁ、今回はどんなお味か確認したかっただけだし、もう買わない。
それに「治一郎のバウムクーヘン」だったら
工場横の売店に行けば2等品が安く買えるしね。と、私。((●≧艸≦)プププッ
スポンサーサイト
| 独り言 | 18:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑