パターンレッスンの「マリナーズコンパス」出来上がりました。
デアゴのパッチワーク・コースマガジン56号から作り始めた
パターン「マリナーズコンパス」が今号59号で出来上がりました。
前号58号ではパターン周囲のボーダーとコーナースクエアを
作るだけだったので、何とか59号が届く前に作り上げ・・・

日曜日に届いた59号、
翌日(月曜日)にはパターンと、ボーダー、コーナースクエアを繋ぎ、作業終了です。
しかし、出来上がったパターンを見ると、汚いです。(;´艸`)
縫った後、しっかりしごいているつもりですが・・・
糸が攣れてますね。
だからって、縫い直す気力無し。
毎回攣り気味なので・・・これからは注意したいと思います。( ̄ー ̄;)ゞ

パターン「マリナーズコンパス」が今号59号で出来上がりました。
前号58号ではパターン周囲のボーダーとコーナースクエアを
作るだけだったので、何とか59号が届く前に作り上げ・・・

日曜日に届いた59号、
翌日(月曜日)にはパターンと、ボーダー、コーナースクエアを繋ぎ、作業終了です。
しかし、出来上がったパターンを見ると、汚いです。(;´艸`)
縫った後、しっかりしごいているつもりですが・・・
糸が攣れてますね。
だからって、縫い直す気力無し。
毎回攣り気味なので・・・これからは注意したいと思います。( ̄ー ̄;)ゞ

スポンサーサイト
| パッチワーク・キルト | 08:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑