まだこんななので・・・・・。
昨日、今日とリフォーム会社の大工さんが来て、
床の不具合を直しています。
玄関の補修は昨日終わり、残った時間でリビングの直す部分の
床を剥がし、って・・・
壁を取り壊して貼った床全部やり直しです。
今日は完成の予定なのですが、
果たして、合格ラインの出来上がりになるのでしょうか?
因みに、大工さんは最初の方とは違う大工さんがみえてます。
最初から丁寧に仕事をして下さればこんな二度手間は掛からないのにです。
我が家にとっても、リフォーム会社にとっても、
多大な損失です。

まだこんななので、
ストレス性下痢が治ったばかりの我が家の愛犬が、
またストレス性下痢にならないかと、気が気ではないのです。
私は・・・せっかくちくちくし始めたのですが、
スクラップ布を広げると散らかるので、昨日、一日掛かって
48枚のお花のパターン布に型紙を写しました。
本当はこの布にはこのお花、と繋ぐ場所も考えながら
ゆっくり決めたいのですが、大まかなところで決め、
別段、お花の位置が変わっても良いか!
な気持で48枚のパターンへの型紙写し、終了です。

今度の大工さんは、丁寧な仕事をしてくれてます。良かった!
床の不具合を直しています。
玄関の補修は昨日終わり、残った時間でリビングの直す部分の
床を剥がし、って・・・
壁を取り壊して貼った床全部やり直しです。
今日は完成の予定なのですが、
果たして、合格ラインの出来上がりになるのでしょうか?
因みに、大工さんは最初の方とは違う大工さんがみえてます。
最初から丁寧に仕事をして下さればこんな二度手間は掛からないのにです。
我が家にとっても、リフォーム会社にとっても、
多大な損失です。

まだこんななので、
ストレス性下痢が治ったばかりの我が家の愛犬が、
またストレス性下痢にならないかと、気が気ではないのです。
私は・・・せっかくちくちくし始めたのですが、
スクラップ布を広げると散らかるので、昨日、一日掛かって
48枚のお花のパターン布に型紙を写しました。
本当はこの布にはこのお花、と繋ぐ場所も考えながら
ゆっくり決めたいのですが、大まかなところで決め、
別段、お花の位置が変わっても良いか!
な気持で48枚のパターンへの型紙写し、終了です。

今度の大工さんは、丁寧な仕事をしてくれてます。良かった!
スポンサーサイト
| パッチワーク・キルト | 10:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑