ログハウスのパターンを使ったダイヤ模様は・・・。
ログハウスのパターンを使ったダイヤ模様は・・・
お試しで作ったブロックはそのままにして、
少し布を変え、前後にログハウスのパターンを使ったダイヤ模様、
まちはくすんだピンクのバラの花模様を使い、
持ち手は買い置きしてあった竹の持ち手を使って、バッグを作りました。
出来上がり寸法:高さ23cmx幅」32cmxまち幅12cm

ちょっとカントリーな感じ。
バッグ口が広くて、中が見えちゃうのでフタを作って縫い付けようかな?
とも思いましたが、
きっちり絞る巾着ではなく、軽く絞り中心にスナップで止めるよう、
巾着用布を短く取り、スナップで止めなければ手を突っ込んで中身が取れ、
それでいて、覗いても中身が見えない様にしてみました。

巾着を絞るとバッグの形も長四角に見え、

絞らないと、逆台形。

一応持ち歩いても良いんじゃない?な仕上がりだと、
自分では思っています。(;≧∇≦)
お試しで作ったブロックはそのままにして、
少し布を変え、前後にログハウスのパターンを使ったダイヤ模様、
まちはくすんだピンクのバラの花模様を使い、
持ち手は買い置きしてあった竹の持ち手を使って、バッグを作りました。
出来上がり寸法:高さ23cmx幅」32cmxまち幅12cm

ちょっとカントリーな感じ。
バッグ口が広くて、中が見えちゃうのでフタを作って縫い付けようかな?
とも思いましたが、
きっちり絞る巾着ではなく、軽く絞り中心にスナップで止めるよう、
巾着用布を短く取り、スナップで止めなければ手を突っ込んで中身が取れ、
それでいて、覗いても中身が見えない様にしてみました。

巾着を絞るとバッグの形も長四角に見え、

絞らないと、逆台形。

一応持ち歩いても良いんじゃない?な仕上がりだと、
自分では思っています。(;≧∇≦)
スポンサーサイト
| パッチワーク・キルト | 09:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑